Home > 2008年03月14日
2008年03月14日
スポンサーサイト
- -------- (--)
- スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
さくらっせのFDが製作決定してた件について
- 2008-03-14 (Fri)
- 日記
今日、たまたまぱれっと公式へ足を運んだら、なんだかさくらっせのファンディスクが製作決定してた。
これは、急いでさっさと各キャラ攻略せねばw
マリーと優ねぇはクリアしてたんだ。
時間ねぇw
さくらっせは公式通販で予約購入してました。
携帯で撮影してから、それ以降撮ってないので早速撮る。
箱型パッケージの撮影練習をかねて3種類くらいの角度から撮ってみる。
今回は150mmレンズと45mmレンズの両方を使ってみました。


今回撮影して気づいた点は、完全に被写体の箱に何も書いてないようなデザインなら背景が写るような感じで撮影できるけど、正面に絵とか文字なんかがあってそれを読ませたいような場合は、超斜めアングルで撮ると読むことができないのでアングルはあまり傾けれないということ。
@Xbox版アーマードコアフォーアンサー予約してきた。19日が待ち遠しい。
これは、急いでさっさと各キャラ攻略せねばw
マリーと優ねぇはクリアしてたんだ。
時間ねぇw
さくらっせは公式通販で予約購入してました。
携帯で撮影してから、それ以降撮ってないので早速撮る。
箱型パッケージの撮影練習をかねて3種類くらいの角度から撮ってみる。
今回は150mmレンズと45mmレンズの両方を使ってみました。




今回撮影して気づいた点は、完全に被写体の箱に何も書いてないようなデザインなら背景が写るような感じで撮影できるけど、正面に絵とか文字なんかがあってそれを読ませたいような場合は、超斜めアングルで撮ると読むことができないのでアングルはあまり傾けれないということ。
@Xbox版アーマードコアフォーアンサー予約してきた。19日が待ち遠しい。
Home > 2008年03月14日
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds